21回ダンスフォーラムコンサート終了

5月3日火曜日さいたま市文化センター小ホールにて

第21回ダンスフォーラムコンサート無事終了いたしました。

コロナ禍にもかかわらず100人ほどのお客様がいらしてくださいました。本当にありがとうございました。

先ずは素晴らしい照明を提供くださったSJさんはアキオキムラ遠藤彩子とは30年来のお付き合い、大庭照明という大看板を守る大切なおひとりで妥協のない美しい照明プランをデザイン実行してくださる現場主義の一徹な方です。イギリスでのサマーフェスティバルに同行した際には日々開催場所が変わる状況の中、機材等の条件もおもいどおりにはそろわない中、限られた条件で最高の照明を照らし続けてくれました。キャストの我々は旅行気分を満喫してあちこちを移動しましたが、彼女は日々つぎの場所の情報集めに必死だったようでツアー中はお会いする時間もないほど準備に追われていらしたようです。スタッフの鏡、SJさん。

次は舞台監督のSDさん、アキオキムラとはやはり30年来のお付き合い、彼は少年でした。Wという舞台監督のお弟子さんでまさに四六時中Wさんと行動を共にしていました。それがWさん、修行半ばのSDを残して他界。依頼されている仕事をたくさん残したまま旅立たれたWの代わりにすべてを切り盛り、自分で考え舞台監督の仕事を新たに作り上げた。そのたくましい姿に信頼する舞踊家がどんどん増えて彼はたくさんの仕事を引き受けることになりました。忙しいなか、私たちのしごとを引き受けてくださり本当にありがとう。11年前の大震災の時には東京、豊島区光が丘での本番当日出演者スタッフ皆ホールに缶詰の状態で身動き取れず、その場で一晩を過ごすことになったプロジェクトはSDがすべて采配、安心な夜を提供したという逸話が残っています。その催し物は休止になってしまいました。信頼度抜群のSDさん今回のダンスフォーラム公演ハラハラドキドキだったとアキオにポツリと打ち明けました。場面転換こんなに難しい公演はそうそうないとのこと。ご迷惑をおかけしました。彼は重ねてもう一言、そのハラハラドキドキがたのしいんです。

では、作品ごとのアキオの感想を。

恒例のダンスフォーラムかわら版、第1部小品集1.Rock’n Roll March レベルの違う3クラス合同のナンバー、いちばん低年齢のクラスが先頭になりました。この子たちならできる。そう信じて本番に臨みました。一拍待つという離れ業ができました。3クラス合同での稽古は少ししかできませんでしたがオープニングにふさわしい楽しいナンバーになりました。

2.早めのステップ~自由  BFクラスの6人が踊りました。コロナの影響で3年ぶりの出演です。初めの曲は栗コーダーカルテットの「おじさんの11ヶ月」という曲で、おめかしして楽しいパーティーに出かけるぞ!  といった気分のダンス。栗コーダーのチューバの方そしてトランペット担当の方、他の演奏で即興ダンスの会で踊ったことがありました。ピタゴラスイッチのようにアイディアあふれる演奏でした。早めのステップでBFクラスの皆さん楽しく踊ってくれました。2曲目は女子12楽坊の「自由」、これはBFクラス10年来のダンスナンバーです。みんなが好きになる曲を探すのは結構大変なのですが、2曲ともたいへんよく練習してくれました。毎週土曜日夕方のレッスンがいつも楽しみです。これからも長く続けていきましょう。ありがとうございました。

3.ALL OF ME  園児の時から一緒に踊り続けている6年生ふたり、息もぴったりで楽しいナンバーになりました。アキオの身勝手な振付も難なく受け止めて消化してくれました。大人の振りにこれから挑戦できる土台ができてきました。楽しみです。

4.SANDPAPER BALLET  難しい組み立てのダンスにしっかり取り組みました。4年生と3年生の仲良しトリオ、2週間前の舞台稽古の後からは真剣さが増してどんどん上達しました。その真剣さ、もう少し早く発揮してくれるとありがたいのですが・・・でも、本番間近のがんばり、素晴らしい経験になりました。

5.MAPLE LEAF RAG 2回目の発表会出演となった3人組、元気に舞台に飛び出してくる勇気に今回も感動をいただきました。バレエの基礎をこれから身に着けていくとダンスがますます楽しくなりますよ。5月からは1時間半のクラス、頑張りましょう!

6.さよなら人類  大学生になったOKさんとアキオの踊り、アキオはビデオで自分の姿を見ると亡きダンスの師匠を重ね合わせるのでした。若い人と一緒に踊るのはもうやめよう。振付は忘れるは、ジャンプは飛べないは、OKさんご迷惑をおかけしました。でも数十年前のこの曲を引っ張り出した理由はあります。今はやりの曲にはない気品がこの曲にあり、それを若い方に紹介したいという思いからです。受け止めてくれてありがとう。SEKAINOOWARIというグループもいますよね。終わりの地点から始まることもあるのでしょう。これからも懲りずによろしくお願いします。

7.かがやく星  4年生になったOAさんソロに初めて挑戦しました。パパとママそして妹さんの応援を受けて、立派に踊り切りました。妖精のようにキラキラしていました。さらにお稽古を重ねて手足に磨きをかけましょう。

8.空へ  すくすく育った6年生、彩子先生とじっくりと練り上げてきました。最後のポーズ、空に手を伸ばす姿が印象的です。ベースとリコーダーという珍しい編成の曲を楽しんで踊りました。筋力をつけて安定感を磨きましょう。

9.LUCKY DAY  こちらも元気な6年生、ラグタイムという古いスタイルの楽曲を選びました。見ているみんなに元気を届けてくれるようなダンスになりました。きめの細かい注意が身体の隅々まで伝えられるようにこれからも稽古を重ねましょう。

10.SACRED SPIRITS  オペラ歌手の道を邁進する元気いっぱいのNRさん、身体のすべてを動員して魂を踊り切りました。終わり方をスタッフに正確に伝えていなかったアキオは袖で舞台監督に終わりの合図をし続けてフェイドアウトすることができました。その合図がなかったら疲れ果てて倒れるまで踊り続けることになっていたことでしょう。失礼しました。でも、、、それも見てみたかった。

11.パラダイスⅡ  6年生トリオの揃い踏み、待ってました! と大向こうから声援が飛んできそうな素敵な3人、その昔、園児のころスーパーアリーナで「おいしいダンス」を踊った仲間です。頭飾りの花が印象的、そして3人三様の個性が光る素敵なダンスでした。

 第2部ドリトルドクターについては次回のブログで紹介します。